2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
あああ~~~~!!!! 前回も思ったけど、、、私、このドラマ、好きだわ…………。 上手く言葉に表せないけど、「好きっ!!!」って気持ちになる。 どこか可愛らしくてロマンチックな雰囲気も、朗読の世界も素敵で…次はどんな物語に連れて行ってくれるんだろ…
いやぁ…キュートでロマンチックで、なかなか素敵な雰囲気だった。 朗読のシーンは、思わず引き込まれてしまいましたよ。 所々で出るおばけみたいなイラストも好き(笑) 穂波という数学教師…かなりクセがありそうですね。 結び目理論を黒板いっぱいに書き込…
切迫早産にまつわるお話でした。 早く産んでしまったら、赤ちゃんは低体重で肺などに障害が残る可能性があるわけで…。 そういう危険性があっても産むか、それとも流産か…という選択を迫られていました。 現状では何があっても育てる!と思っているけども、 …
四宮先生があんなに妊婦に厳しかった理由は、 5年前にタバコが原因で妊婦を救えなかったからなんだね…。 今担当している妊婦もタバコを吸っていて、同じ目に遭わせたくない!という想いから、 あんなに注意してたわけだ。 でも厳しくするのにも訳があって、…
うう…なかなかにシビアな話であった…。 奥さんか赤ちゃんか…どっちかしか決められないって…(泣) 交通事故が原因で奥さんは意識不明で、赤ちゃんは無傷だけども、いつ急変するかわからない。 そんな時にどちらの命を優先するか、という選択…。 悪く言ったら…
終わってしまった…また一つ、ロスが増えた…(笑) 綺麗なまでにハッピーエンドにまとめましたね。 じいじが悲しんでるのを慰める所から、環ちゃんとこは無事にまた結ばれ、麦野くんのカホコを守るという想いは母・泉に伝わり、糸ちゃんも改心してチェロを弾…
ばあばが倒れてしまったというのに、家族や親戚たちの関係がどんどんおかしくなってるよ… んもう、大事な時に何やってんだ~!(汗) 三姉妹は喧嘩し、環ちゃん&衛夫婦は離婚しちゃうし、糸ちゃんは相変わらずグレたままだし… ばあばには幸せなままでいて欲…
今年(2017年)10月にセカンドシーズンが始まるというので、予習として見始める事にしました! いやあのね、当時は、序盤の方は真面目に見てたんだけど、 GYAO!の某人気アニメの無料配信が今日で終わる~と思ってそっちを焦って見てたんで、 次第に見なくな…
ばぁばの手術の件をめぐって、親戚たちで会議…と。 といっても、相変わらず深刻そうに感じられないっていう(笑) まあ、亡くなってしまうという実感は湧かないんだろうけどね。 カホコは麦野くんと別れてしまって、、それでもばぁばに赤ちゃんを見せたいと…