サイン –法医学者 柚木貴志の事件– 3話 感想|このまま刑事ドラマ風で行くのなら…

 

f:id:rincoro_ht:20190712004457p:plain

 

週が空いたから、気持ちを切り替えて改めて見ようとした事が原因なのか…

本作になぜ惹かれないのかが、今回で色々とはっきり分かっちゃった気がしました。

ぶっちゃけ、「法医学」の皮をまとっただけで

やってる事は刑事ドラマの捜査と何ら変わりないんですよね、これ。

警察の和泉(松雪泰子)を差し置いて、解剖医の主人公・柚木(大森南朋)だけで

どんどん事件の手がかりを得る描写がありましたが、

この人は警察なのか?解剖医じゃないのか?と。

「法医学のドラマって何だっけ?」という点で少々疑問を覚える程でした。

 

そして、「真実を掴み取るためならどんな荒手な行動をとる」柚木側と

「権力を持ってこそ真実は真実になる」伊達(仲村トオル)側の

二つの構図についてですが、邪道vs邪道の組み合わせだと物語にものめり込めません。

邪道である面白さは、それと相反する「倫理的に正しい正義感」を持つ相手と

同等に扱う事によって違いが浮き彫りになり、

初めてその魅力が引き立つものだと思っています。

つまり、同じ「歪んだ思考の人物」としてまとめず、

伊達側は隠蔽をしない真面目で正攻法な敵として描いた方が、

対立関係のバランスがとれたんじゃないか、という事。

正直、どちらも非現実な立ち位置で争われても「どうでもいい」としか思えないから…

 

事件の進行も相変わらず粗があり、

あれこれ捜査したにもかかわらず、結局終盤に出てきた腕時計だけで

全て解決させちゃったのも面白味が感じられません。

大体、腕時計って凶器になるの?

腕時計のシリアルナンバーが血まみれのビリヤードボールに付いてるのが証拠って…

硬いもの同士なのに(しかも片方は球状なのに)印字が残るって事、あるの?

と、色々不可思議で、都合の良い所だらけ…(汗)

 

次回は号泣の結末(??)だそうですが、このまま刑事ドラマ風の作りで行くのなら

毎回同じようなツッコミをする事になるはずなので…

本作はリタイアして、木曜は「ルパンの娘」1本に絞ろうと思います。

 

で、これは本作だけのスタッフに留まらないのですが、公式から「号泣」「感動」とか

煽られると露骨過ぎて冷めてしまう視聴者がいる事、覚えていただきたいです…。

泣けるかどうかは、"視聴者が"直接見て決めますので。

 

 

↓前回の感想はこちら↓

rincoro-ht.hatenablog.com