2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
はっきりしろ!とツッコまれるかもしれませんが… 正直、面白かった訳でも微妙だった訳でもなく、 「分からない」というのが、初回を見ての感想です。 というのも、良かった所もこれはどうなの…?って所も、どっちも感じたから。 まず、前者について具体的に…
TBS版も劇場版も未視聴。 フジテレビ版は…連続ドラマは再放送でチラッと見かけたくらいで、 ガッツリ見たのは、2019年放送のSPドラマ「大奥 最終章」だけかな。 (みかんと謎挿入歌の印象が強いんですけど…w) つまり、フジテレビ版の「大奥」しかまともに知…
う〜〜〜〜〜ん…………いろいろと薄いかなぁ。 初回を見た感じだと、この言葉しかぱっと浮かんできません。 まぁでも、それだと感想にならないので、もう少し付け足しますが… 何と言っても、登場人物がみんな 「〇〇はこんな人で、こんな設定で〜」という、 プ…
1/5放送の木曜ドラマ2本から始まった今期。 金曜、土曜、そして日曜の前時間と、初回を一通り見終えて、 正直微妙…か、良い感じだけど毎回感想を書くほどでもないかも…が続いた中、 面白いどころか、週に一度の楽しみと言っても過言ではない作品にやっと出会…
初回が終わった今、これから書く事も後出しじゃんけんに思われるかもしれませんが… 視聴前の本音を書き残しておきます。 (主観でしかないので、感想だけを読みたいという方は こちら をクリックして下さいませ…) 「視聴リスト&期待度」にも掲載した通り、…
今期の木曜ドラマはどちらもコメディ。 前時間の「警視庁アウトサイダー」は情報を詰め込み過ぎでしたけど… こちらは間延びしていたのかなぁと。 基本は「夫婦生活あるある」が描かれていくので、物語が動き出すのは26分過ぎ。 でも、こんな依頼が来ましたよ…
初回なので、はっきり申し上げますと… 私、木村ひさしさんの演出は苦手なんですね。 勧善懲悪のストーリーにするために、露骨に強調された悪役と 顔芸のオンパレードばかりの演出を盛り込む日曜劇場とは違うベクトルで、 ちょいちょい挟み込まれる小ネタや効…
3/28:「罠の戦争」最新話の感想記事をUPしました。 こんにちは、りんころです! 毎度おなじみ、視聴予定の冬ドラマを紹介する…のが遅過ぎて、 気づけば、新ドラマスタート日の前日の投稿になってしまいました(汗) 大変お待たせいたしました。(待っていて…
あけましておめでとうございます! 昨年は当ブログをご愛読下さり、誠にありがとうございました。 相変わらずの超マイペースブログではありますが(苦笑) ご訪問はもちろん、コメントやスターをいただけたからこそ、 ゆっくりとでも、ここまで続けてこれた…