冒頭の予告で「家族崩壊の始まり」「なまはげチョップがバレる」と煽っていて、
おお、とうとうその時が来てしまうのか…と思っていたんですが、
いやはや、後半で盛り上げるための前振りにしか過ぎませんでした。
桃(小川紗良)がなまはげの中の人になって助けてあげるとは
考えもつかないじゃないですか…!
周囲にバラすんじゃなくてそう来たか!って感じでした。
あかり(内田理央)もあかりで動きに先が読めないんですが、
桃も何を考えてるのが全然分かりません(笑)
というか、好意でやった事なんですかね?何も意図していないのならビックリなんですけど、
どうにも信じられなくてですね…w
一応思いやった風に見せといて後で弱みにつけこむんじゃないかとか、
彼女の人気にあやかって自分も顔を出してチヤホヤされようとしているとか、
ついつい勘ぐってしまいます。
皆戸(白洲迅)がフった件もそうですが、疑問も持たずにすんなり受け入れちゃう
あかりの性格は、ある意味羨ましい…(笑)
感情や周囲に流されやすいって事ですよね。有名人に仕立て上げてくれるファンが
いなくなって、急に敵意を見せる人が増えたらどうなってしまうのか。
その分、ショックも大きいでしょう。
まぁ、あかりのキャラ付けは多少デフォルメされてはいるのですが、
「ポッと出た情報に流されやすい」という点においては、架空でも現実でも関係なく
きっとSNSにゴロゴロいると思います。
人気者になったらつい浮かれちゃう人。勢いに任せて乗っかっちゃう人。
前にも書いたかもしれませんが「誰にでも起こりうる出来事」としてよく描かれてますよね。
自分も気をつけよう…という改めにもなります。
↓前回の感想はこちら↓
5/23追記:
最近こちらの感想記事が上げられぬまま…(汗)
もし楽しみにしてくださってる方がいましたら、ごめんなさいね^^;
現在6話まで視聴済みで2話分ずつでも書きたい書きたいと思ってはいるのですが、
私生活が忙しくなりそうで、ちょっと録画しているドラマの感想の方は、
落ち着くまで暫く更新が難しくなるかもしれません…。
なので、一旦右枠の「最新感想記事一覧」の「執筆中」リストからは外させて頂きました。
以上、一応のご報告でした。あ、本作自体は面白く見てますよ〜!