先に生まれただけの僕 3話 感想

 

f:id:rincoro_ht:20190801144840p:plain

 

※これは当ブログ「りんころのひとりごと。」を立ち上げる前に、

PCのメモソフトで作成していた記事に手を加えた物です。(念のためご報告…←テンプレ

 

お…!今までより面白かったなぁ。

見やすいと感じられたし、改革の兆しが見えたからかも。

だって前回はその場しのぎでしかなかったし、解決方法もやんわりだったから…(汗)

 

今回はデジタル万引きとアクティブラーニングについて。

私「デジ万」って言葉、初めて知った!

私も知らないくらいだから高校生にはこれが犯罪だって伝えた方が良いよね…

っていうか、あの高校生は1ページずつ漫画をスマホで撮ってたから、

意図的にしか感じられなかったけど。

 

中盤で、鳴海と真柴先生(蒼井優)にその生徒が呼ばれて、

謝罪を求められるシーンがありまして。

後ろ向いてるから待っててあげる…みたいな対処してましたが、

まぁたやんわりで終わらせるのか!ってなもんで。

その場しのぎやん…って思ったけど、鳴海はこの解決方法に納得がいってなかったらしく、

集会で全生徒の前でデジ万の事について言ってくれました。

ちゃんと言ってくれたんでスッキリしましたよ、こちらも。

そうそう…売られてる本には、漫画家や作家や出版社たちが汗水垂らして頑張った

熱意が込められているんで…その点もしっかり伝えてくれましたよ。

 

一方で、アクティブラーニングの方は、鳴海が授業で取り入れてみたのを見て

島津先生(瀬戸康史)も取り入れるようになりました。

鳴海よりも授業がうまい…考えが賢い…そりゃほんまもんの先生だからそうなのか(笑)

要は、校長に影響されて、先生が少し変わったってわけだ。

ある意味伝わってます。

…まだまだ鳴海を見下すような先生たちはいますが、

この調子で少しずつ、じわじわと変わってくれるといいですね。

 

そうそう、生徒たちが「なんで数学の勉強するんですかー?」と言った件。

鳴海の授業きっかけで、他の先生の授業でも何で勉強するのかで

質問攻めになってしまって。

まぁ確かに、私も数学とは特に縁がないので、

何で〇〇関数とかが必要なのかなぁっていうのは分かるんだけど。

そこは鳴海校長、「正しい判断をする力を得るために必要なんだ」と言ってくれました。

どんな問題でも自分なりに考えて、答えを導き出して…

そういう意味では勉強は必要だ。

数学よりかは英語の方がよっぽど必要だとは思うけどね(笑)

 

島津先生が英語の必要性に関して、少子化による外国人増加がどうとか言ってたけど、

この人の方がよく考えてるな~って。

まぁでも、こういう賢い先生が力になってくれて良かったですね。

ぶっちゃけ、島津先生の方が上手く改革出来そう…

いや、現在はまだ試行錯誤中ですが、頑張れなるみん!

 

そんなこんなで、3話目にして今後を見守りたくなったんで、これからも見続けます。

今回は2つ取り上げて、どちらも納得いく形で解決してくれましたし…

やっぱり改革ものはこうでなくっちゃ。

前回でリタイアしなくて良かった(笑)

 

 

↓次回の感想はこちら↓

rincoro-ht.hatenablog.com

 

↓前回の感想はこちら↓ 

rincoro-ht.hatenablog.com