※これは当ブログ「りんころのひとりごと。」を立ち上げる前に、
PCのメモソフトで作成していた記事に手を加えた物です。(念のためご報告…←テンプレ
カホコの母だけでなく、親戚の男性陣、おじいちゃん二人…と家出しまくって、
とにかくもう家庭がめちゃくちゃな事になってましたな(笑)
根本家がカホコ以外みんな男たちで住んでるのが何ともカオス。
今回いろいろごった返して最後どうなるんだ~~と思ってたら、
母から分かった「初めて」が出た模様。
そうだよね、、、成長すると、母の愛情がいつの間にか
当たり前のようになってしまうっていうの、わかる。
だから、時には母の愛情のありがたみに気づいて感謝することが大切。
私も、そう思いますな…
そして、カホコが母に「大好きだよ」をたくさん送ってた事に気づいて、
カホコも母も相手を思いやってる事が分かった…という感じ。うむ、温かくて好きですな。
そんなことがあって、根本家に無事に母が帰ってきたわけだけど、、
今度からカホコの事は自由放任主義で行きます!と宣言。
最初はまだ拗ねてんのか~と思ったけど、
これからカホコが一人で自立していくのを見守るんだよね?
そして最後、麦野くん、とうとう「大好きだよ」とボソっと告白するっていう。
わーー!やっと言えたぞ!!なかなか言えなくて恥ずかしくなっちゃう麦野くん良いぞ~!!
こんな感じで温かく終わると思いきや…ばぁば、死んじゃうんですかい?
この脚本家さん、最後をバッドエンドで終わらせる…っていうのを
いつも見てるサイトから知ったんだけど、まさか、、死なせないよね…?
↓次回の感想はこちら↓
↓前回の感想はこちら↓